4海上保安庁音楽隊によるコンサート練習船「大成丸」一般公開(独立行政法人海技教育機構)2 階展示ブース市岡元気先生のサイエンスライブ「セレステ エース」(商船三井 自動車船)2025年7月21日(月/祝)は、「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日」である国民の祝日「海の日」です。海の日が祝日として制定されてから30回目を迎える今年の海の日は、東京都江東区青海(あおみ)にある東京国際クルーズターミナルで「海の日記念行事2025」が開催されました。秋篠宮ご夫妻が出席され、「海への関心と理解を持ち続け、次の世代に豊かな海を引き継いでいくことが大切だ」と挨拶されました。ターミナル2階ブースでは、19の団体・企業による、子供達が楽しめる海にまつわる楽しいブースが出展されました。3階ステージでは、海上保安庁音楽隊、海上自衛隊東京音楽隊の海の日コンサート、市岡元気先生のサイエンスライブや直木賞作家・伊与原新さんとのトークイベント~物語で海を継ぐ~が開催されました。また、珍しい船の一般公開として、株式会社商船三井の機構の練習船「大成丸」が一般公開されました。自動車船は事前予約制でしたが、大成丸は船内見学ができました。大変暑い日でしたが、多くのご家族連れで大変賑わっていました。LNG自動車船「セレステ エース」や独立行政法人海技教育「海の日記念行事2025!!」(江東区青海)
元のページ ../index.html#4