
当センターについて
当センターについて
健やかな暮らしを守るために、年に1回の健康チェックをおすすめします。
「生活習慣病」は生活習慣を見直すことで、発症を予防したり、症状の進行を遅らせることが可能となってきております。病気に対する基本的な概念も変り、早期発見、早期治療から予防に重点が置かれるようになってまいりました。
これら「生活習慣病」の予防、改善のため、皆さまのニーズに沿った様々な健診コースを用意し、最新の医療機器で、正確な検査データを迅速に提供し、皆さまの健康状態を的確に評価することを心がけております。
自己の健康状態を知り、心身ともに健やかな生活を過ごすためにも定期的に健康診断を受診されることをお勧めいたします。
大切なのは健診後…
さらに健診後のフォローアップとして保健師による、食生活や健康づくりのアドバイス・指導を行います。
より詳しくは…
・沿革・指定機関については → ご挨拶
・施設や設備に関しては → 施設と設備
・全国に広がるSEMPOSのネットワーク については → 船員保険会について

船員保険大阪健康管理センター
〒552-0021 大阪市港区築港1-8-22
TEL 06-6576-1011
FAX 06-6575-3877

理念・基本方針
理念
正確・迅速・的確評価をモットーに受診者皆様の健康増進を支援いたします。
基本方針
・質の高い健診を行い、正確で迅速な情報提供に努めます。
・真ごころのこもった親切・丁寧な接遇に努めます。
・受診者皆様の人権を尊重し、個人情報の保護を遵守します。
・職員一同、知識の習得と技術向上を心掛け、受診者皆様に役立つ健康管理に努めます。
受診者様の権利・責務
受診者様の権利について
- 良質な医療を受ける権利
良質で質の高い健康診断を受ける権利があります - 健診結果についての知る権利
正確で迅速な情報提供を求める権利があります - 判りやすい説明を受ける権利
真心のこもった親切・丁寧な説明を受ける権利があります - 検査結果の信頼性を高める権利
セカンドオピニオンを受ける権利があります - 人権に対する権利
1人の人間として人権が尊重される権利があります - プライバシーが守られる権利
健康診断に関る個人情報は、適切に守られる権利があります
受診者様の責務について
- 良質な医療を受けるために、健康に関する正確な情報を提供する責務
- 他の受診者様の権利に支障を与えないよう配慮する責務