女性へのご案内
婦人科検査はすべて女性スタッフが対応。
安心してご受診いただけます。
婦人科の検査は施設健診でのご案内となります。
明るく清潔感のあるフロアにて、女性特有の疾患を検査することができます。
検査はすべて女性の医師や看護師が対応しております。
レディースエリア紹介
調度品のデザインはもとより、椅子の高さやパウダーコーナーの設置など、女性のニーズに配慮した、ゆったりと安心してご受診いただけるスペースです。
受付エリア
おすすめオプション
レディースデイ(女性限定日)
レディースデイ実施日(午前中のみ)
- 令和8年 2月
- 7日(土)
- 令和8年 3月
- 14日(土)
詳しくはお問い合わせください。
乳がん検査・
子宮頸がん検査に関するQ&A
マンモグラフィについて
乳腺エコー検査について
子宮頸がん検査について
乳がん早期発見のための
セルフチェック
乳がんの検診を継続的に受診することに加え、セルフチェックを行うことは大切です。日頃から自身の体の状態を意識し、状態を知っておくことで、ささいな変化に気が付くことができます。
乳がんの早期発見・早期治療には、「ブレスト・アウェアネス」が重要だとされています。ブレスト・アウェアネスとは、乳房を意識する生活習慣のことです。
1.自分の乳房の状態を知る
2.乳房の変化に気を付ける
3.変化に気づいたらすぐ医師に相談する
4.40歳になったら2年に1回乳がん検診を受ける
この4つのポイントを意識し実践しましょう。
乳がんセルフチェック方法
早期発見と予防の為に乳がんの自己チェック法。
- 生理のある人
- 生理終了後4~5日たってから
- 生理のない人
- 毎月の覚えやすい日に
早期発見のチェック項目
1. 乳房にしこりはないか。
2. 乳房の皮膚にえくぼ、くぼみはないか。
3. 乳首からの分泌液はないか。
4. 乳首にかゆみ、ただれはないか。

1. まず、見ましょう。
鏡の前で両腕を下げ、自分の乳房の形、大きさ、乳首などをよく覚えておきます。次に両腕を上げて正面、側面、斜めを写してみます。
A. 乳房のどこかに、くぼみ、ひきつれ、ただれ、色の変化はないか。
B. 乳首がへこんだり、湿疹のようなただれ、かさぶたなどないか。

2. 次に触れてみましょう。
部屋でする場合はパウダーを、入浴時には石鹸液を少しつけてすべりをよくしましょう。人差し指、中指、薬指をそろえて指の腹で乳房を押さえるようにして触れてみます。
乳頭部からはじめてうずまき状に外へ、外へと指を移動させます。右乳房は左手で、左乳房は右手で調べましょう。

3. 全体的にチェックしましょう。
鎖骨の下から脇のしたまで、乳房の下方肋骨に触れるあたりまで、広い範囲にくりかえし試みてください。しこりがあれば指腹に「コリン」とした感じで触れます。
平たく押すように触れるのが大事で指先でつまんではいけません。つまむとどこでもしこりがあるように感じます。

4. 今度は寝て触れてみましょう
あおむけに寝て、右肩の下に座布団、又は厚いタオルを当て、右手を曲げて頭の後ろへもっていき、左手でうずまきを書いて調べます。反対側も同様に調べ最後に脇の下に手を入れて、しこりがあるかどうか見ます。
自己検査は腕を上げた位置、下げた位置、寝た位置でもやって下さい。慎重に検査すれば1cm弱のしこりでも充分触れることができます。

5. 分泌液を確かめましょう
乳首及び乳房全体をつまんで乳をしぼり出すようにして、血のような異常な液がでないかを調べます。
毎月自己チェックをしているうちに自分の乳房のふつうの状態がわかり、異常を早くみつけられるようになります。少しでも異常を見つけたら、ためらわず専門医(外科又は乳腺専門外来)の診察を受けましょう。
子宮頸がん細胞診検査結果の見方
- NILM
- 陰性
- ASC-US
- 軽度扁平上皮内病変の疑い
- ASC-H
- 高度扁平上皮内病変の疑い
- LSIL
- 軽度異形成、HPV感染
- HSIL
- 中等度異形性、高度異形成、上皮内がん
- SCC
- 扁平上皮がん
- AGC
- 腺異型または腺がんの疑い
- Adenocarcinoma
- 上皮内腺がん
- other
- その他の悪性腫瘍
健康診断のご予約はWebが便利!
24時間予約可能
空き状況が一目でわかる
アカウント
作成不要
各種健保に対応
ログインや会員登録の必要無く
スマートフォンやパソコンから
簡単にお申し込みいただけます。
健康診断受付時間
診療受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7:30~11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
13:15~14:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
受付時間(月~金)7:30~11:00 13:15~14:45 土曜不定休
※土曜日(午前のみ)は不定期の営業です。また、受付時間が8:00からとなります。
※人間ドックの受付時間は午前7:30~10:00 午後13:15~13:45となります。
※ゴールデンウィーク期間中の休業や夏季休業、年末年始休業につきましてはニュースリリースをご覧ください。