人間ドックは、個人が自由に受けることのできる健康診断の1つです。通常の健康診断と比べて検査項目が多く、様々な角度から総合的に体の異常を調べることができます。「自覚症状のない病気」や「将来病気を引き起こす可能性のある体の異常」を早期に発見するだけでなく、病気を未然に予防し、健康を増進して、生涯の健康を守ることも重要な目的のひとつです。
- 日本人間ドック・予防医療学会 人間ドック健診施設機能評価認定・日本総合健診医学会認定施設として良質な健診の提供に努めております。
- 検査項目・検査費用(加入保険により補助あり)をわかりやすくご案内いたします。
- 健診当日に撮影画像や検査結果を見ながら医師から結果説明を行います。気になることはご相談ください。
- 保健師・管理栄養士が生活習慣の改善を見直すサポートをします。ご自身の健康と向き合う気持ちを支援します。
- 人間ドック受診後の紹介状の発行、電話にて結果説明、健康相談に応じます。
項目の詳細はこちら
主な検査項目


来院後に採尿

(便潜血検査)
事前に自宅にて採取









対象および料金表
【対象】全年齢
【料金】46,200円(税込)(全額自己負担)
【対象】35歳以上74歳未満の被保険者(年度末年齢)
【料金】
(税込)
人間ドック | 40・45・50・55・60・65・70歳の被保険者 | 20,758円 |
---|---|---|
35歳以上75歳未満の被保険者(付加健診対象者を除く) | 27,672円 | |
付加健診 | 40・45・50・55・60・65・70歳の被保険者 | 7,969円 |
35歳以上75歳未満の被保険者(付加健診対象者を除く) | 14,883円 |
ご加入の健康保険組合へ検査項目及び料金を確認のうえ、お申し込みください。
お電話またはご加入の健康保険組合ホームページ等でご確認いただけます。
【対象】35歳以上74歳未満の被保険者(年度末年齢)
【料金】4,936円(税込)
※船舶所有者様宛に送付している受診券が゙必要となります。
※50歳以上(年度末年齢)の方は前立腺検査が794円で受診できます。
※健診と同時に船員手帳健康証明を希望する場合は1,650円追加料金がかかります。
【対象】40歳以上74歳未満の被扶養者(年度末年齢)
【料金】4,936円(税込)
※ご自宅宛てに送付している受診券が必要となります。
※偶数年齢(年度末年齢)の方はマンモグラフィ・子宮頸がん検診が無料で受診できます。
受診券再発行等の詳細については、専用ホームページにてご確認ください。
https://www.sempos.or.jp/healthcare/checkup/
【料金】1,650円(税込)
健診当日に健康証明を交付いたします。但し、虫卵検査がある場合は、後日、再来院いただき健康証明を交付いたします。
※35歳以上の方は便潜血検査が必須となります。
※司厨員(船上で調理に携わる)の方は虫卵検査が必須となります。
※海技士身体検査証明書、小型船舶操縦士身体検査証明書の当日発行ができます。
【料金】4,400円(証明書料金1,650円を含む)
【対象】
特定健診:横浜市国民健康保険に加入している40歳~75歳未満
特定健康診査:横浜市に住所を有する75歳以上の方
特定健診・特定健康診査・横浜市がん検診の詳細はコチラからご確認ください。
【料金】33,000円(税込)
【特典】500円分のクオカード進呈
【予約】当クリニックにて予約
【健診】健康診断所要時間1~3時間
【移動】横浜駅東口まで無料送迎車5分
横浜駅西口まで徒歩15分
【検査】脳ドック所要時間約1時間
【結果】後日、当クリニックから健康診断の結果に同封してお知らせします。
【料金】19,800円(税込)
肺ヘリカルCTにより肺の中の数ミリの病巣も見つけることができ、肺がんの早期発見が可能です。喫煙による呼吸機能が低下する病気である慢性閉塞性肺疾患(COPD)の早期発見にも有効です。※閉所恐怖症の方はお控えください。
当クリニックでは「禁煙外来」を実施しております。自分一人ではなかなか達成できない禁煙を医師・看護師がサポートいたします。